1956年にロレックスのフラッグシップモデルとして登場し、プレシャスメタル素材のみで展開されたラグジュアリーモデルであるデイデイトは、現在もロレックスの一つの頂点として存在し続けています。
本モデルRef.18039は、1970年代の後半に登場し1980年代後半までの約10年間製造されました。前作Ref.1803からの変更点は風防がサファイヤクリスタルに変更され、キャリバーはハイビートのCal3055を採用、前作では日付の日付けのクィックチェンジ機能が無かった点が改良されましたが、曜日変更のに関してはクイックチェンジ機能はまだこの時点搭載されず、針戻しによって調整可能となっています。
デイデイトは60年代から80年代にかけて、さまざまな素材によるダイヤルデザインが考案されますが、中でも本個体のようにプレシャスメタル製のケースとブレスレットの外装に対して、アーシーな天然木素材を文字盤に使用したウッドダイヤル系のラインナップは当時としてもかなり奇抜なアイデアを具現化した作品と言えます。ウッドダイヤルと一言で言いましても、セコイヤ、マホガニー、バーチー、ウォールナットなど様々な種類が存在し、主にイエローゴールド素材のRef18038やRef.18238で多くの例を見かけます。本個体に採用されているウォールナット(くるみ)は、濃いめのブラウンが印象的で、出現率が低く希少なダイヤルですが、ホワイトゴールド製ケース素材のRef.18039とのマッチングとなるとその希少性はグッと高まりますし、こちらの個体のように当時のプレゼンテーションボックスとギャランティーなどが揃った個体というのは更に一段と稀な存在となります。
その他の付属品として2020年6月にロレックにてメンテナンスを受けた際の国際サービス保証書が付属します。その際にポリッシュされていると推察しますが過度なポリッシュはなく、ブレスレットの伸びも少ない状態です。小傷はありますが大きなダメージ等は無く非常に状態の良い個体です。
商品ID | TH004774 |
---|---|
保証期間 |
保証なし 保証について > |
【コンディション】
本文を参照ください。
仕様 | 時・分 曜日・日付 センターセコンド |
---|---|
年式 | 1982年頃製造(シリアルナンバーより) シリアルナンバー:75XXXXX 保証書日付け:1987年1月 クラスプコード:L1(1987年頃) |
ムーブメント | Cal.3055、自動巻 パワーリザーブ:48時間 |
ダイアルカラー | ウォールナット |
防水性 | 10気圧防水 |
素材 | 18Kホワイトゴールド |
サイズ | ケース径36mm |
付属品 | 内箱・メーカー保証書・国際サービス保証書(2020/6) |