1953年に発表され同年エベレスト登頂を達成し名実ともに冒険家や探検家の為に作られた腕時計と言えるエクスプローラーIですが、その上位機種として1971年に発表されたのがエクスプローラーII Ref.1655です。昼夜も判らない洞窟の中など過酷な状況での使用を想定して、クラウンガードが装備された堅牢なケースに視認性の高い24時間表示の針とベゼルを装備しています。様々なディテール変更を経て1983年頃までの約12年間製造されました。
本個体は、シリアルナンバー29XXXXX、裏蓋II.71、その最初期である1971年にされた個体です。
最初期ロットに整合性の一致した文字盤とベゼル、共にMK1ダイヤル、MK1ベゼルを装備していて、秒針も最初期の特徴であるストレート秒針で、全ての整合性が取れています。
ブレスレットは20mm巻きブレスレット7836 FF258が装備されており、クラスプ部分には裏蓋と同年の71年第2期の刻印があり、こちらも年式的な整合性の一致が見られます。
本個体の特筆する点はそのコンディションです。画像では100%伝わり難いかもしれませんが、ケースとベゼルは当時のままのエッジを保っている状態です。ベゼルに掘り込まれているMK1独特の太字の24時間表示のフォントに関しても、文字のエッジの部分に研磨された痕跡が全く見当たらないので、ノンポリッシュと断言して差し支えないコンディションです。
特に最初期のMK1仕様の場合は年式的に古くなりますので、コンディションに関してはここまで当時の状態をキープできているものが本当に少ないのが現実です。
年代の合ったプレゼンテーションボックスと冊子、タグ、スペアとして実用性の高い20mmハードオイスターブレスレット78360 FF580 クラスプコードVE(1980年頃)がもう一本付属いたします。
滅多に見ることの出来ない極上コンディションの最初期仕様 エクスプローラーII Ref.1655 MK1ダイヤル MK1ベゼルをお見逃しなく。
商品ID | TH004856 |
---|---|
保証期間 |
保証なし 保証について > |
【コンディション】
ミントコンディション
仕様 | 時・分、日付、センターセコンド、24時間表示 |
---|---|
年式 | 1971年製 シリアルナンバー29XXXXX 裏蓋II.71 |
ムーブメント | Cal.1570、自動巻き |
ダイアルカラー | ブラック |
防水性 | 当時の防水性能:100M ビンテージ商品の為 非防水 |
素材 | ステンレススティール |
サイズ | 40mm |
付属品 | 内外箱・冊子・タグ・ブレスレット(スペア) |